忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
第二回式年造営指振大祭レポ
久しぶりの大会(指振り)に参加して優勝したよ。
前回の反省を活かしてちゃんとルールを読みましたよ()
ゲンガーが鬱憤を晴らしがごとく暴れてくれた

ある程度の堅さとゲンガーを意識した構築

55 ゲンガー ひかりのこな
50 カビゴン せんせいのツメ
50 ニョロボン ピントレンズ
50 スリーパー きせきのみ
50 ゴローニャ どくけしのみ
50 ピィ はかいのいでんし

ドラゴンサマーさん
ニョロボン落ちるも一番強いゲンガーを凍結ゲーとそれ以上の仕事をしてくれた
後は耐性を活かして3タテ
3匹目はカビゴン

茹でると美味しいかもさん
相手ゴローニャど忘れに苦心しつつもスリーパーで突破
ゲンガーのはらだいこでHPがレッドゾーンになったけど次の同速戦を制して勝ち
3匹目はカビゴン

各自考察

ゲンガー
エスパー地面を倒してから出したいと思ってたから2番手選択
生存率をアップを祈ってひかりのこな
全試合を決めてくれたMVP

カビゴン
ゲンガー出す前の対エスパー特殊の壁
HPの高さによる粘り強さと一発逆転狙いのツメを所持
選んだけど両試合とも出番無し

ニョロボン
対ゲンガーに強いポケモンに強いポケモン対策
2タイプ複合ピントレンズが強そうと思って用意した秘密兵器
長期戦になるほど発動率が上がる?のかなあ

スリーパー
ゲンガーを意識したエスパー枠
脆いフーディンよりは硬いこっちの方がいいかなと
耐性無いからきせきのみ推奨

ゴローニャ
一番数が多いノーマル技に耐性あるから引き次第だが場持ちはする
どくけしのみで致命傷の毒に保険を
ゲンガーにタイプ一致を引いたら強いかな

ピィ
このルールだと枠が飽きやすいので(ぁ
遺伝子を結局持たせる子が思いつかなかったのでこの子に
願掛けした結果が出たかな

大ざっぱな考察
・HPを減らす技は強い
やどりぎどくどくのろいまきつくetc
・命中ダウンや積み技一つで耐久が上がる
生き残りやすくなり結果ゆびをふる回数が増える
・個体の耐久
ある程度長期戦になるのは避けられないので単純に硬いor無効半減持ちが有効

べきお氏さん大会運営お疲れ様でした
ドラゴンサマーさん茹でると美味しいかもさん対戦有り難う御座いました。
PR
【2019/04/05 23:56 】 | パーティー | 有り難いご意見(3)
<<第2回魔人島ダービー結果発表 | ホーム | 大会と反省会>>
有り難いご意見
無題
I visited multiple web pages except the audio quality
for audio songs current at this web page is really excellent.
Hello, I check your new stuff regularly. Your humoristic style is
witty, keep doing what you're doing! I’ve been browsing online more than 3 hours today, yet I never found any interesting article like yours.
It’s pretty worth enough for me. In my view, if all website owners and bloggers made good content as you did,
the web will be a lot more useful than ever before.
http://cspan.org/
【2019/04/07 20:43】| URL | Kill #1020d23e57 [ 編集 ]


無題
Es sind maximal 24 von 27 Trophäen erspielbar.
【2019/06/05 22:24】| URL | Lilliana #10c7dd1bbb [ 編集 ]


無題
Die Trophäe ist allerdings dennoch erspielbar.
【2019/06/05 22:38】| URL | Rocky #8f51f9b430 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>