× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
例としてバンギラスのパーティーの一部を考察。
同キャラ選ということでエースの持ち技が勝利の分かれ目になる。 エースが不利なら取り巻きに頼ることになるが取り巻きの選択が重要である。 ただカイリキーやスイクンといった専門家を用意するだけでは駄目。 ミラーマッチ以外の時に浮いてしまうから、他のパーティーとぶつかったときのことも構築の段階で考えておく。 条件 (1)バンギラスと一部の自身の受けを倒せる。 (2)倒せないポケモンをバンギラスの起点にできる。 例 ヘラクロス メガホーン/めざめるパワー飛行/眠る/寝言@ピントレンズ (1)バンギラスとバンギラス受けのヘラクロスをまとめて倒すことができる。 (2)めざパが飛行のためヘラクロスは飛行毒ゴーストを倒せないため問題があるように思えるがそれらはバンギラスの起点になり、ポケ選で誘導させやすい。 あくまでもバンギラスパーティーを組む上での条件である。 ミラーマッチよりもバンギラス以外のパーティーとぶつかる場合の方が多いため、1つの試合で(1)と(2)が重なるポケモンとバンギラスを同時参戦させるかはプレイヤーの選択に任せることになる。 スターミー 波乗り/10万ボルト/何か/自己再生@麻痺治しの実 カビゴン のしかかり/爆裂パンチ/眠る/寝言@光の粉 他にもいるけど省略。 PR |
|