× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
あくまでの前提は以下の通りで
カビゴン 鈍い/恩返し/電磁砲/眠る@薄荷の実 ガラガラ 剣の舞/地震/岩雪崩/めざめるパワー@太い骨 スターミー 波乗り/電磁波/怪しい光/身代わり@食べ残し 各ポケモンの解説は省略 技や道具の構成が変わっても考え方のヒントになると思う。 第三世代に発生した強力な組み合わせ。 自分が現役にいた時、復帰するかは置いておいてパーティーの指針としてこの3匹に勝てるかどうかを意識している。 古い話だというのは分かってるけど書いてる本人が分かってるのであまり気にしないで欲しい 鈍いカビゴンのサブ技は双璧は地震と電磁砲である。 前者の黄金系がカビパルサンダーとするなら後者のそれがカビガラスターだと思う←適当 自分なりの対策をここに記す。 受けを用意して分断するだけで効果は薄い。なるべくなら誰とぶつかっても直接や間接問わずに妨害できるポケモンが必要になるだろう。 分かりやすくするためにパーティーと使用例をサンプルに置いておきます。 砂塵バンギラス フシギバナ 宿り木の種/葉っぱカッター/眠り粉/光合成@麻痺治しの実or奇跡の実 タイプが草ということでスターミーガラガラに強くなり、状態異常がカビゴンに矛先が向きやすい。 薄荷で回復してももう一度は防げない。 55サンダー ブラッキー 黒い眼差し/甘える/バトンタッチ/眠る@奇跡の実 攻撃性能が皆無であるが、誰を捕まえても詰みに持っていくことが強みを持っている。 バトン先にカビゴンやパルシェンを用意。 カビゴンやスターミーの状態異常技を考えるなら奇跡の実が望ましい。 これで終わりじゃなくて他にもあると思うから見つけて欲しい。 PR |
|