× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
ライコウ 雷/めざめるパワー氷/毒々/眠る@薄荷の実
いたって普通の型で状態異常の入れ合いに強いと思われる。 確かにそうではあるがカビゴンや地面など他のポケモンと組み合わせることでこの型はさらに活躍する。 カビゴンと組ませる場合: カビゴンの取り巻きの内状態異常をまくポケモンの中で最強である。 そのため潰し合いを行うと相手を倒すかカビゴンに交代するため毒を仕込めてカビゴン合戦で有利になる。 *あくまでも二匹同士のシミュレートである。3匹戦であるためもう1匹の選択が重要である。 地面(最低でもカビゴンを倒せる能力は必須)と組ませる場合: ライコウ+地面の組み合わせは電気+撒き菱の昆布に対してほえループより早い速攻能力を持っている。 電気耐性持ちが2枚なので爆破で片方がやられてももう片方が残るので簡単にやられにくい。 撒き菱要員に合わせてライコウを(なるべく同時に)出して毒を選ぶ。 裏読みで撒き菱をまかれても、電気に交代されてもリスクは相手の方が高い。毒が入ると撒き菱要員がパルシェンなら地面を受けられない又は電気が寝込むまでライコウで粘る。 そのためにめざパを地面が受けないようになるべく消耗しないように立ち回る。 その間に毒が回って電気が寝込むのを待つ。 相手が嫌がって誤爆したら電気対地面の構図ができる。 あくまでも過去の遺物です。 PR |
|